INDEX 
A列車で行こう3Dの最新情報
2014年 2月13日にA列車で行こう3Dが3DSで発売
2014年11月27日に攻略ガイドブック付のビギナーズパック発売
2016年12月 1日にA列車で行こう3D NEO発売
2016年12月15日にみんなのA列車で行こうPC発売
2017年 4月 7日にみんなのA列車で行こうPCアップデート
A列車で行こう3Dの特徴
A列車で行こうは、日本版シムシティと言える都市開発シミュレーションゲームです。本業は鉄道会社ですが、線路を敷いて列車を走らせるだけでなく、道路を造ってバスやトラックを走らせたり、新車両を開発したり、ビルやマンションを建てたり、土地や株を売買したり、新幹線を誘致したりと、都市開発に関する様々なことが可能です。
A列車で行こう3Dは、A列車で行こうDSがベースになっているのですが、前作からの追加や変更も少なくないです。最も嬉しい変更点は、セーブ数が50と大幅に増えたことです。その他の変更点は、「DSからの変更点」をご覧ください。
A列車で行こう3D NEOの特徴
Newニンテンドー3DSの性能に合わせて、早送りした時の時間経過、マップ回転の処理、3Dカメラモード、セーブ・ロード時間を高速化した作品です。内容自体はA列車で行こう3Dと同じですが、有料ダウンロードコンテンツも最初から入っています。既にA列車で行こう3Dを持っている方には、有料ダウンロードコンテンツ以外の改善内容がパッチとして配信されます。
Newニンテンドー3DSを持っていて、A列車で行こう3Dに興味があった方は、この機会に購入するのも良いと思います。
みんなのA列車で行こうPCの特徴
A列車で行こう3Dをパソコンに移植したのが、みんなのA列車で行こうPCです。初心者向けの機能と新規シナリオ3つを追加し、ノートパソコンでもプレイできるのが特徴です。
ゲーム自体は初心者を意識した作りになっていますが、STEAMが必要なことに注意が必要です。PCゲーム自体が初心者の方は、STEAMの登録で苦労すると思います。
おすすめ攻略情報
路線テクニック … 路線の基本から応用まで
子会社テクニック … 子会社の相性や立地について
シナリオ攻略のポイント … クリアするためのポイントや路線の位置など
シナリオ配布 … 当サイトオリジナルのシナリオを無料配布
その他のコンテンツは、右よりリンクされています。
管理人より一言
鉄道関連の用語に詳しくないため、語彙に間違いがあるかも知れません。
おすすめゲームと攻略情報
信長の野望新生(PC,PS4,Swi) … 家臣もAIで活動
信長の野望大志(PC,PS4,Swi) … 武将個々の志をAIに反映
戦国立志伝(PC,PS4,PS3,PSV) … 信長の野望創造で武将プレイ
信長の野望創造(PC,PS4,Swi) … 戦略性と城数と映像は過去最高
信長の野望革新(PC,Wii,PS2) … 一枚マップのリアルタイム合戦
太閤立志伝5(PC,PSP,PS2,Swi) … 自由度の高い歴史SLGの傑作
三国志14(PC,PS4,Swi) … 1マス単位の領地の奪い合い
三国志13(PC,PS4,PS3,Swi) … 人脈に注力した武将プレイ作品
三国志8Remake(PC,PS4,Swi) … イベントと戦闘を改善
RimWorld(PC) … 傑作基地建設シミュレーション
Timberborn(PC) … ビーバーによる治水と街づくり
Ratopia(PC) … ネズミ王国シミュレーション
kenshi(PC) … 自由度の高い傑作オープンワールドRPG
Loop Hero(PC,Swi) … 個性的なRPG風ストラテジー
ドラゴンクエスト3(Swi,PS5,PC) … HD-2Dで特技やスカウトを追加
|